
◆玄米中太めん・プレゼントキャンペーン◆
お米が、なかなか手に入らない今。
小麦ではなく、お米を使った「玄米麺」を保存しませんか?
いやしの村の玄米めんは、
幻の品種「いのちの壱」を自然栽培で育てたブランド米「光龍」を使用。
「中太麺」のみになりますがキャンペーンを開催!
めんつゆやパスタなど、何にでも合います。
玄米めん(中太麺)
- 6袋セット+1袋プレゼント
- 10袋セット+3袋プレゼント
◆期間限定・数量限定
キャンペーン期間:6月30日ご注文分まで
※期間内に、中太麺を6セットまたは10セット購入された方が対象となります
※数に限りがございますので、期間を待たずにキャンペーンは終了する場合がございます





いやしの村オリジナル「光龍玄米めん」の特徴
■自然栽培米「光龍」(品種:いのちの壱)を使用

岩手県の千田さんが愛情を込めて栽培している、波動が高い自然栽培米「光龍(いのちの壱)」の米粉を使用
■奇跡の塩を使用

73種類以上のミネラルがバランスよく含まれた奇跡の塩は、1年の熟成を経て、セラミックの上で天日干しされた天然塩です。
故中西研二に意図された「喜びと大調和」のエネルギーが込められています。
■波動シートと珪藻土でソマチットが活性化

波動シートとTB粘土を入れた土は活性化したソマチッドがたくさん!
抗酸化力の高いお米ができます。
■小麦不使用グルテンフリー
グルテンフリーはダイエットや健康法としても注目されています。
グルテンを含まず小麦アレルギーの方も安心です。
■アレルギーの方にも安心
お米で作ったつくった麺だからアレルギーの方にも安心してお召し上がりいただけます。卵・小麦・乳・そば・落花生・カニ・エビを使用しておりません。
■動物性原料不使用
卵や牛乳などの動物性原料も使用してないからベジタリアンの方にもおすすめです。
■高圧処理玄米使用
高圧処理を行うことにより旨み成分が増え、消化も良くなります。

ひとあしお先に食べてみました!
モチモチ食感がたまらない
お米から作った玄米麺はグルテンフリーなので楽しみでした。
3分ほど茹でるとなっていましたが、もう少し短くてもいいと思うくらい短時間で茹で上がりました。
パスタソースをかけて食べたのですが、生パスタを食べたような、モチモチ食感がたまらなく美味しかったです。
ソースも麺と絡みやすかったので、小さい子どもも美味しく食べられると思います。
スタッフ松野
ほどよいコシがあって食べ応えがある!
時間が無い時に、あっ、そういえば玄米めんあったと思い、うどんの出汁に入れて食べました。麺のコシがほどよく、食べ応えもあり、モチモチした麺がうどんとして美味しく食べられました。
スタッフ吉村
冷麺としても合うので美味しくいただけました
私は、ざる蕎麦風に食べてみました。冷たい麺が食べたくなる時期は、冷麺としても合うので美味しく頂けました。
この麺は和洋中なんでも合うなって感じなので、光龍玄米めんが自宅に置いてあれば、自分の好きなラーメンスープやパスタソース、出汁さえあれば、何でも手軽に作れちゃいます。
家族での食事の時、それぞれが食べたいめん類が食べられるので、光龍玄米めんのストックはかかせませんね。
スタッフ大口
商品名 |
光龍玄米めん グルテンフリーヌードル(半生めん)110g
細麺/中太麺 |
内容量 |
110g(1袋当たり1食分) |
原材料 |
玄米(岩手県産)、馬鈴薯でん粉(北海道産)、天然塩(中国産) |
賞味期限 |
製造から1年 |
栄養成分表示
(100g当たり) |
エネルギー 241kcal
たんぱく質 3.4g
脂質 0.1g
炭水化物 56.7g
食塩相当量 1.0g |
販売元 |
株式会社いやしの村 |