{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様 こんにちは!
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
いやしの村わくわくショップ

心も体も魂も輝く、ヒーリングライフをご提案

{@ member.last_name @}{@ member.first_name @}さん>
ログイン
または新規登録
{@ member.stage_name @}会員(付与率 {@ member.point_rate @})
{@ member.active_points @}ポイント

梅干し(クリスマス島の塩)【ゆあさ農園】

¥ 756 税込
8 ポイント進呈
送料パターン 通常商品
在庫数 25
商品番号 sizen07201

クリスマス島の塩を使った梅干し

農薬・化学肥料不使用の梅を、太平洋のキリバス共和国にあるクリスマス島の塩だけで漬け込んだ梅干しです。


●クリスマス島とは?

ハワイから南に2,000㎞、太平洋のど真ん中に位置するキリバス共和国の最大の島です。
日付変更線の1番東に位置し、地球上で一番早く朝を迎える場所でもあります。
島名の由来は、1777年12月24日のクリスマスイヴに、イギリスの冒険家キャプテンクックが帆船に乗り込み、この島に上陸したことからこの名がつけられました。

群馬県高崎市・榛名「ゆあさ農園」

ゆあさ農園は、群馬県高崎市の榛名山を望む畑で1900年代より100年以上、5代に渡って梅を生産しています。
梅の栽培・加工・販売のすべてを自社で行う6次産業を実施しています。


●環境保全型農業で有機JASの梅づくり

梅の樹の下草を刈る草生栽培によって、土壌の微生物を増やし良質な天然の腐葉土で梅を育て、化学合成農薬、化学肥料、除草剤などは一切使用しない梅づくりを行っています。
さらに、太陽光発電で作られた電力は電気自動車や電動フォークリフトなどの農機具に活用、剪定した梅の枝は燃料として暖房や給湯に使用、ビニールゴミを出さないためにガラスハウスを活用し梅干しの天日干しを行うなど、環境に配慮した地球にやさしく、安心で安全な美味しい梅を作り続けています。

ぽったり肉厚でキュッとなる酸っぱさ

粒が大きめで、ぽったり肉厚。昔ながらの酸っぱさに懐かしさを感じる梅干しです。
ご飯のお供にはもちろん、お料理のアクセントに!

仕様

・原材料名:梅、食塩
・原材料産地名:梅(群馬県産)
・内容量:120g
・保存方法:直射日光・高温多湿を避けて常温にて保存してください。
・製造者:ゆあさ農園