あなたの健康と美しさを支える、
自然の力を活用した酵素飲料
植物エキス醗酵飲料としては、
日本ではじめて
大高酵素が製品化!
近年、腸内細菌が見直され腸内環境を整える「腸活」「菌活」が大ブームになっています。腸内細菌は1000種類以上、100兆も細菌がいることがわかっています。
私たちの食事は、パンやパスタ、ラーメンなど小麦を使った食事が増えてきました。
それにともない、日本食の基本でもある、味噌、醤油、みりんなどの発酵調味料や発酵食品を食べる機会が減りました。
大高酵素スーパーオータカの特徴
大高酵素スーパーオータカは、健康と美しさをサポートする飲料です。
その秘密は、野菜、果物、海藻、茸、木の芽など50種類の植物を原料に内容成分を浸透圧を利用して抽出し、約6ヶ月以上発酵・熟成させ、植物の酵素やビタミン、ミネラルが凝縮した酵素にあります。
人間の胃腸内消化とほぼ同じことを、微生物の力(発酵)を借りて行っているために、消化する必要がないまでに分解されており、しかも、発酵を伴わなければ得られない、身体にやさしい成分も生成されています。
また、大高酵素は食物の消化を助け、体内に不要な物質を排出する働きをサポートしてくれる酵素を豊富に含んでいます。
秋田杉の杉樽の中に入れる植物の順序や配合割合、処理方法は厳格に定められています。
また、杉樽の中は代々受け継がれてきた「醗酵微生物」の住処となっており、乳酸菌類や酵母菌類などの多菌種による醗酵・熟成の最も重要な仕掛となっています。
これらの製法は、昔ながらの方法を守りつつ、最新の技術を取り入れ、合成保存料・着色料・香料などは一切不使用!で作っています。
大高酵素をおすすめしたい方
健康維持に興味がある方
大高酵素には約50種類の野菜や果物が使用されています。これらの成分が健康維持をサポートするため、健康に気をつけている方には適しています。
美容に敏感な方
大高酵素はビタミンやミネラルなどの美容に良い成分が豊富です。内側から輝く美しさを求めている方にはおすすめです。
食生活が不規則な方
食事から摂取することが難しい酵素を補うため、食生活が不規則な方や外食が多い方にも適しています。
ファスティング 半断食を考えている方
酵素は消化吸収を助け、体の代謝を高めます。これが体重管理やダイエットに役立つため、そういった目的のある方にもおすすめです。
大高酵素Q&A
どのくらい飲んだら良いですか?
目安として1回分30~60ml、1日1回~3回お飲みください。
いつ飲んだら良いのですか?
朝・昼・夜のいずれも可。
体重や体調にあわせて、ご自分に合った組み合わせで飲んでください。
どのように飲んだら良いのですか?
原液のままで飲まれることをお勧めしますが、飲みにくい場合は、以下の方法を試してみてください。
●飲み物で割って飲む
ミネラルウォーター、レモン水、野菜ジュース、番茶・麦茶・野草茶などで薄めたり、スポーツドリンクとして利用されるのも良いでしょう。
ただし、保存料などは一切含まれていませんので、薄めた場合は早目に飲みきってください。
●調味料としてミックスする
いろいろなものに混ぜるとおいしくいただけます。
ドレッシングや各種調理の甘味代替品としてのご利用も可能ですし、各種の「酢」とのコラボレーションドリンクなども楽しめます。
保存方法はどうしたらいいですか?
朝・昼・夜のいずれも可。
直射日光は避け、常温で保存してください。
大高酵素は、1日1杯を目安に飲むことで、体内から美しさを引き出します。
毎日の習慣に取り入れて、健康と美しさをサポートしましょう。
2大特典付き!
ファスティング目的の方は、
「大高酵素+ナルバルみねらる」の黄金ドリンクセットがお得!
特典1玄米ミクロンプレゼント
玄米を低温で焙煎した栄養ドリンクです。お湯で溶いて飲むだけで、ミネラル、ビタミン、食物繊維、抗酸化物質が摂れます。(1,296円相当)
特典2岡部賢二氏が語る、デトックスについて音声プレゼント
ムスビの会主宰、岡部賢二氏(YouTubeのURLをお知らせします)
★開栓前後の注意
- キャップの未開栓をご確認ください。
- 発酵飲料特性上、開栓後環境条件によっては再発酵する場合もあり、また、その結果としてビンの底にオリが沈殿する場合がありますが、品質上の影響はありませんので、安心してご利用ください。冷蔵庫保存によって再発酵は抑えられます。
- 植物原料から抽出されるエキスを発酵することで造られますので、製品ロットにより色・香・味などは多少の違いがあります。
・水分などで薄めた場合は、お早めにご利用ください。
★お願い:大高酵素の醗酵飲料の噴きについて
- 醗酵飲料の特異性のため、温度の変化や衝撃などにより噴きが生ずる事があります。
- 開栓のときは噴きこぼれに注意してください。
■原材料・成分
てんさい糖、リンゴ、ニンジン、ダイコン、キャベツ、セロリ、キュウリ、バナナ、タマネギ、ゴボウ、ホウレンソウ、ナシ、ミカン皮、トマト、ピーマン、リョクトウモヤシ、ナス、レンコン、カボチャ、生シイタケ、ショウガ、レタス、ニンニク、ミツバ、ウド、アスパラ、食塩、クマザサ、クローバー、コンブ、フキノトウ、タンポポ、オオバコ、エンドウモヤシ、スギ葉、パセリ、カブ、パイン、ブドウ、イチゴ、イタドリの若芽、アサツキ、ハクサイ、エノキタケ、サラダナ、シュンギク、ヨモギ、セリ、ニラ、トドマツ葉、アオシソ、ワカメ…全52種類
■栄養成分表示
100ml当たり
エネルギー:308kcal
炭水化物:77.0g
タンパク質:0g
食塩相当量:0.394g
脂質:0g