春のヘアケアキャンペーン
期間中、単品300ml、3本セット、詰め替え用をご購入の方に「シャンプーブラシ」を1個プレゼントさせていただきます。
キャンペーン期間:2025年3月31日(月)まで
※数に限りがありますので、なくなり次第終了とさせていただきます
指では洗いにくい地肌まですっきり!
シャンプーブラシ

お子さまの細い髪も、ママの長い髪もからまりにくい、やわらかブラシ。やわらかなブラシの先端が、地肌をいたわりながら汚れをしっかり落とします。ママやお子さまの小さな手でも持ちやすいサイズです。
◆ブラシの動かし方

〇 Good!
ブラシを地肌に当て、小刻みに左右に動かします。

× Bad!
髪がからまりやすくなるのでブラシは回さず左右に動かすのがポイント!
◆洗い方ステップ


A.前髪のはえぎわから頭頂部 → B.耳のうしろから後頭部 → C.えりあしから後頭部の順に。
これを3回繰り返します。後頭部を洗うときは、手で髪をわけて持ち上げると洗いやすいです。

終わったら、シャンプーのヌルつきがなくなるまで、地肌と髪をよくすすぎましょう。

【皮ふと毛髪とカラダに限りなく優しい】 をコンセプトに
「家族全員が本当に安心して使用できるシャンプー」 が完成!
「アロマの香」は21種類の天然植物成分の【エキスと香り】のチカラを特殊な製法で150%引き出すことにより、界面活性剤をはじめとする化学成分の皮ふと毛髪へのダメージをなくすことで【皮ふと毛髪とカラダに限りなく優しい】画期的なシャンプーを商品化することに成功しました。

■モニターのお声

- 泡立ちが良く、髪のパサつき感もなく、洗い上がりもスッキリ
- 仕上がりが、ふんわりとボリューム感が出た
- 使用を重ねるにつれて髪の色・ツヤが良くなってきたのに驚いた
- 皮ふの弱い体質(アトピー体質)でも湿疹やアレルギー反応がない
その一方で5%の方が「シャンプーが合わない」という回答をいただきました。
その背後にあるものは…

- 体内に重金属や化学物質など毒性なものを抱えていた
- 天然ハーブ成分に対するアレルギー体質の方
(21種類のうち1成分が不可)
- 今まで、化学染毛剤を継続的に使っていた
- 刺激の強いシャンプーリンスを使用していたため
- アミノ酸系シャンプーを使っていた
※美容サロンやエステなどで施術をされている方からの評価です


あなたが毎日使っているシャンプー成分の原材料をチェックしてみてください
一般的にシャンプーの成分は
- 約75% → 水
- 約20% → 界面活性剤
- 約5% → 補助剤
と言われています。
したがって、水を除いたあとの成分は「界面活性剤」であり、この素材にどのような原料を使用するかがシャンプーの出来上がりや使用感に大きく影響してきます。
安心シャンプー『アロマの香』は、このダメージ素材を徹底的に排除し、皮ふ、毛髪に優しい素材に入れ替えました。
「アロマの香」のこだわり
一般的なシャンプーに使われている成分の特徴と問題点
|
代表的な成分 |
特徴 |
問題点 |
硫酸系 【不使用】 |
ラウレス硫酸Na
ラウリル硫酸Na
パレス-3硫酸Na |
安価で泡立ちが良い |
必要以上に強い「脱脂力」があり
「タンパク質変性作用」がある |
スルホン系 【不使用】 |
オレフィン(C14-16)
スルホン酸 |
安価で泡立ちが良い
「植物由来」「無添加」とうたったシャンプーに良く配合されている
洗濯用や住居用の洗剤にも使われる |
硫酸系に匹敵する強い「脱脂力」「タンパク質変性作用」があり、魚毒性が強い |

お子様にも安心してお使いいただけます
同じ高級アルコール系でも、「酢酸(お酢)」を使ったものは例外的に同じくラウリン酸を原料としたものですが、
ラウレス-4カルボン酸Na(※アロマの香にはこの原料を使用しています)は、硫酸でなく、弱い酸である酢酸(お酢)を使って生成されたものなのです。
比較的洗浄力もマイルドで刺激も弱く、安心して使える高級アルコール系界面活性剤なのです。
また、その他の界面活性剤・補助成分についても「皮ふと毛髪とカラダに優しい」をコンセプトに原料を徹底的に厳選しました。
あなたも「アロマの香」使ってみませんか?

安心シャンプー「アロマの香」の特長
- 自然派にも関わらず泡立ちが良い
- ハリ、コシが出てボリューム感が出た
- 肌トラブルが減った
- 洗い上がりがスッキリ
- 抜け毛やかゆみなどが減った
- 21種類の天然アロマの香りで心身が癒され元気になる
- 髪だけでなく全身洗える
- お顔もツルツル
- オールワンなので、これ1本で済むからお風呂場もスッキリ
- 洗浄成分さえも植物由来の厳選素材
- ヤシの実オイルを原料とした植物由来の界面活性剤を使用。
「アロマの香」商品開発でこだわった3つのポイント

21種類ものハーブ成分とアロマ成分を使用

界面活性剤は刺激のあるものは徹底的に避け「皮ふと毛髪とカラダに優しい」成分のみを厳選

独自のノウハウにより「植物の持つ癒しのエネルギーを150%引き出す」と共に、化学物質のマイナスエネルギーを軽減するように工夫
合成香料を配合せず、21種類の天然植物成分のエキスと香りがリラックス効果と日々の疲れやストレスをなくし、活力をつくってくれます。
21種類ものハーブ&アロマ



植物の持つ癒しのエネルギーを最大限に高めました
天然植物成分の21種類ものハーブ&アロマは、もともと波動数値は高いのですが、独自のノウハウである「氣エネルギー発生装置」によりエネルギーの充填をしました。
これにより植物が持つ癒しのエネルギーをアップさせ、人体に影響があるマイナスエネルギーを軽減させることに成功しました。
エネルギー充填前後の波動測定結果
測定項目 |
大手メーカーC社 |
自然派シャンプー |
アロマの香 |
商品F |
商品A |
工場入荷品 |
エネルギーチャージ 完成品 |
免疫 |
+1 |
+1 |
+1 |
+8 |
+14 |
毛髪 |
-2 |
-1 |
+1 |
+7 |
+12 |
頭皮 |
-2 |
-1 |
+1 |
+6 |
+9 |
毛包 |
-1 |
-1 |
-1 |
+6 |
+10 |
白髪 |
+1 |
-2 |
-1 |
+6 |
+11 |
脱毛症 |
+1 |
-1 |
-1 |
+6 |
+11 |
円形脱毛症 |
-1 |
-1 |
+1 |
+10 |
+12 |
抜け毛 |
-1 |
+1 |
-1 |
+10 |
+10 |
毛根 |
-1 |
+1 |
+1 |
+10 |
+10 |
フケ |
+1 |
-1 |
+1 |
+10 |
+11 |
発疹 |
+1 |
+1 |
-1 |
+10 |
+13 |
炎症(皮ふ炎) |
+1 |
+1 |
-1 |
+8 |
+14 |
アトピー |
+1 |
+1 |
+1 |
+10 |
+13 |
肝臓 |
+1 |
+1 |
+1 |
+8 |
+10 |
腎臓 |
-2 |
+1 |
+2 |
+8 |
+11 |
肺 |
-3 |
+1 |
+1 |
+9 |
+13 |
自律神経 |
+1 |
+1 |
+1 |
+9 |
+9 |
皮ふ |
+1 |
-1 |
+1 |
+10 |
+11 |
リンパ |
-1 |
+1 |
+1 |
+8 |
+14 |
血液 |
-1 |
+1 |
+1 |
+9 |
+15 |
子宮 |
-1 |
+1 |
+1 |
+7 |
+13 |
平均値 |
-2.9 |
+0.2 |
+0.5 |
+8.3 |
+11.7 |
この測定器は-21~+21で測定値が表記され、通常健康な人は+7以上が出てきます。
また、女性特有の化学物質等が子宮に溜まり弊害を起こすこともなくなり、逆にエネルギーを溜めて腹からエネルギーを放出することが確認されました。
■池川明 先生からのコメント

「経皮毒」の著者で、胎内記憶研究の第一人者、池川クリニック(産婦人科・内科) 院長の池川 明 先生よりお褒めの言葉をいただきました。
「今まで見てきたシャンプーでこんなに波動数値が高いシャンプーは見たことがありません。ぜひ多くのお母さん方に使ってもらいたい」

『女性を悩ませる経皮毒』
池川明著 日東書院本社刊
■原材料
水、ラウレス-4カルボン酸Na、故神戸プロピルベタイン、コカミドDEA、ペンチレングリコール、ココイルメチルタウリンNa、BG、アロエベラ葉エキス、ハマメリスエキス、ローズマリー葉エキス、スギナエキス、カミツレ花エキス、ムラサキ根エキス、カンゾウ根エキス、ラベンダー油、ユーカリ油、セージ油、オレンジ油、ローズマリー油、チョウジ葉油、スペアミント油、ハッカ油、ローマカミツレ花油、イランイラン油、ニオイテンジクアオイ花油、ウイキョウ果実油、ニュウコウジュ油、ホホバ種油、ポリクオタニウム-10、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロールステアラミドエチルジエチルアミン、クエン酸、エタノール、ミリスチン酸ポリグルセリル-10
内容量:300ml(詰替え用:900ml)
30日間全額返金保証
「どうしても自分の肌質・髪質になじまない」という方には、メーカーより全額を返金させていただきますので、いやしの村までお問い合わせください。