










うるおいアップ
オリーブオイル増量
『奇跡の塩石けん』の石けん素地に使われている「オリーブ油」には、ポリフェノールやアミノ酸が含まれており、肌をしっとりなめらかに整えます。その「オリーブ油」を増量することで、洗ったあとのしっとり感をアップさせました。

お肌に弾力!
新たにシルクペプチドを配合
新たに「シルクペプチド」という成分をプラスしました。シルクペプチドは、肌の弾力をつかさどるコラーゲンの要素で、お肌にハリを与えてくれます。また、構造が人の肌と似ていて保湿にすぐれ、肌をツルツルにしてくれる効果もあります。
ご使用方法
1泡立てネットをぬるま湯で湿らせます。

2泡立てネットで塩石けんをよくこすって泡立てます。お湯を少なめにすると、細かくもっちりした泡が立てやすくなります。

3ネットの泡を絞り、再度泡をネットに入れ空気を入れながら泡立てます。くりかえすことで、よりクリーミーな泡が立ちます。

4きめ細かな泡が出来たら、ネットの泡と手の周りについた泡を集め、手のひらでボールを作るように丸く転がします

5洗いたい場所にのせて20秒ほど待ち、その後は手や指で直接こすらず泡でマッサージするように優しく、手のひらを泡の上ですべらせます。
その後、ぬるめのお湯で洗い流します。

クエン酸でリンスを作ろう!!
クエン酸リンスの材料
- クエン酸…大さじ1杯から2杯
- 水(浄水・水道水・精製水などなんでもOK)…300ml
追加で好みの精油(エッセンシャルオイル)を数滴使用すると香りがついてオススメです。
クエン酸リンスは作り方も使い方も簡単!
- 容器にクエン酸と水を入れ、混ぜる
- 洗面台にお湯を8分目まではり、作ったクエン酸液を大さじ1杯から3杯ほど入れる
- 髪の毛先から浸し、全体に馴染ませる
- 馴染んだあとはキレイに洗い流す
作り方も使い方もかんたん。
しっかりと洗い流すのを忘れずにしてくださいね。
こんな方におすすめします
奇跡の塩石けん 使用者のお声
奇跡の塩石けんを使うと全身ヒーリングをしてもらっている感じでした
奇跡の塩石けんを使ったらシットリ感がありキメが整った
足を洗うことをおすすめします
いやしの村代表取締役社長 孫崎正次
奇跡の塩が30%も入った石けんで全身洗ってみました。30%も奇跡の塩が入っていますから、泡がしょっぱいのにちょっと感激しました。使って気に入っているのは、足を洗うことです。全身を洗うとスッキリとするのはもちろんなんですが、今回の石けんは毎日の疲れやいらないエネルギーを洗い流し浄化していただきたいので、とくに足を洗うことをおすすめしています。
毎日、足の裏を丁寧に手で洗っていると、さらに、手首・足首を手でくるくるとマッサージする感じで洗います。すると、全身の気の巡りがよくなり、体がゆるむのを感じます。お試しください。もちろん、足の裏の皮膚はきれいになり柔らかいです。
重たかった頭が軽い!!
東京都 竹林美佳さん
待望の『奇跡の塩石けん』! 発売日に購入し、早速使わせていただきました。泡立てネットを使って、シッカリ、タップリ、簡単にふわっふわの泡が作れました。それで頭皮をマッサージしながら全身洗いました。流し終わり…感じたこと。「重たかった頭がメチャメチャ軽い!!」1日かけて、まとわりついたものがスッキリ取れたような感じがしました。さすが、奇跡の塩30%入り!!
数日、惜しみなく使わせていただきビックリしたことがもう一つ。石鹸がダレずほとんど減らないことです。とても不思議です。
また、夏に日焼けした肌もシットリとキメが戻りました。主人のお顔もスッキリ!なんだか不思議と可愛く見えてきました。そして、『奇跡の塩石けん』を置くだけで、バスルームも浄化されていく感じがしています。
これからも、楽しく使わせていただきます。
一日の汚れと疲れがスーッととれる!
スタッフ 岡崎裕美
『奇跡の塩石けん』を泡立てネットでしっかり泡立て、その泡を顔に乗せるとふわっとオリーブの良い香りがします。そのまま20秒置くと、ぷつぷつと泡の弾ける音がして、汚れが落ちていく感じがします。 手のひらで優しく洗い、その後洗い流すとさっぱりするのにつっぱらない! 洗い心地は最高でした。
その後、1カ月以上は使い続けていますが、毛穴もすっきりしてきたように思います。
足の先から順番に身体も洗ってみましたが、その日一日の汚れと疲れがすーっととれて、体全体が浄化されていくようで、とても気持ちが良かったです。
原料:石けん素地、海塩(奇跡の塩)、加水分解シルク
内容量:80g