歯周炎・歯槽膿漏・歯肉炎・口臭・むし歯の予防に最適な薬用ブレスクラブ
歯科医師 宝田恭子先生が開発!
全国の歯医者さんで使用・販売されている大好評の歯磨き粉です!!
歯科医師の発案から作られた!

ブレスクラブには口腔内の細菌に働きかけるエッセンシャルオイル5種を配合し、虫歯予防に効果的なキシリトール&ヒドロキシアパタイトも配合されています。
使うと分かるのですが、味や刺激は大変なめらかになっています。これは身体への悪影響を徹底的に排除した作りになっており、さらには、有効成分が悪玉菌だけやっつけて、善玉菌優勢の口内環境をつくるのでさっぱり感が長続きします。
また、研磨剤を使用していないのに歯がツルツルするのを実感いただけ、夜、歯みがきをすると、翌日の口臭やネバネバ感がなくなります。知覚過敏の人でも安心して使うことができます。
歯だけでなく義歯や矯正装置のお手入れにも使えます。虫歯予防にキシリトールやヒドロキシアパタイトを配合しているので、お子様から大人までお使いいただけます。
ティートリー、ユーカリ(ラジアタ)、ラベンダー、ローズマリー(シネオール)、マヌーカの5種類の植物抽出の精油が含有されています。
大学での実験結果に基づき、歯周病や虫歯の原因菌を殺菌しても常在菌である善玉菌までは殺すことがない濃度に調整され、口の中の免疫バランスを崩すことなく安全に使用できます。
研磨剤を使用していないのに、ツルツルの歯を実現。指の腹にブレスクラブをつけて、歯肉マッサージにも使用できます。知覚過敏の方や、義歯や矯正装置をつけている方もお使いいただけます。
朝の独特な口内のネバつきを解消します。泡立ちが少なく、すすぎも簡単です。刺激が少なく味もまろやかなので、使用後の味覚にあまり影響しません。
「マルケン歯ブラシ」とセットで使うと効果的です
一般的な歯ブラシは15分間ブラッシングを行うと、たった10回ほどで劣化してしまいます。マルケン歯ブラシは、15分を一日3回、45分ブラッシングを行って一ヶ月使っても問題ありません。
(歯みがき方法は、まぶたに触れて痛くない程度です)
マルケン歯ブラシの特長
- 毛先は6ミルという極細の毛先
- 手作業で毛を植え込んでいます
- 歯ブラシの柄のネックの部分が曲げられるので、歯の裏側がブラッシングしやすい。
- まぶたに触れて痛くない程度の圧力でプラークが除去でき、ブレスクラブを塗りこむことが出来る唯一の歯ブラシ。
- 燃やしてもダイオキシンが発生しない。
ブラッシング方法
上下ではなく円を描きながら動かし、歯の裏側も、できる限り円を描きながら動かしてください。
適正ブラッシング(70から120グラム・・まぶた触れて痛くない程度)で磨いてください。
一ヶ所を長くブラッシングするのではなく、何度もお口の中にブレスクラブを塗りこんで行く感覚でお口の中全体をブラッシング。
最低5分以上、口の中がツルツルになるのを確認してください。
口腔内の細菌が多くの疾患を作り上げています。そして、全ての病気は細菌・ウィルスよによって起きています。
できる限り唾液と混ぜて唾液の力を増強させる様に、さらさら唾液を作り上げる様にブラッシングをしてください。
【成分表示】
薬用成分:グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸dl-a-トコフェロール、イソプロピルメチルフェノール
湿潤剤:濃グリセリン、ソルビット液
結合剤:カルボキシメチルセルロースナトリウム、カラギーナン
賦形剤:ヒドロキシアパタイト、結晶セルロース
防腐剤:パラオキシ安息香酸エステル
甘味剤:キシリトール
香味剤:香料、l-メントール
発泡剤:N-ラウロイル-L-グルタミン酸ナトリウム
溶剤:エタノール、精製水
着色剤:銅クロロフィリンナトリウム
医薬部外品
※本品は、天然物を使用しているため、色味に深みがでてくる場合がありますが、品質には問題ありません。
内容量:50g
製造販売元:株式会社トレミー
お客様の声
カズリン様 | 投稿日:2018年08月09日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
お口の中がスッキリした使用感です
|
ブルータートル様 | 投稿日:2018年06月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
朝の口の中のスッキリが違います!歯茎も元気になりました。
|
aa様 | 投稿日:2017年11月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
初めて使いました。少し苦みを感じましたが、すぐに慣れました。口の中の、ねばねばした感じが無くなり、すっきりします。
|